間違った判断で結婚をしてはいけない【失敗を避ける】【実体験】

人間関係 夫婦関係

結婚は人生において、わりと大きな変化。
ひとりから二人、子どもができればそれ以上です。

誰もが結婚はできるかぎり、失敗を避けたいはず。
それでも離婚は後を絶ちません。

実際に、それぞれ失敗の原因があります。
とはいえ、結婚すべきでない相手だったということです。

私は結婚19年で離婚しました。

今回は、その経験と周りの人たちの事実をもとに解説しています。
記事を読んでいただければ、正しい判断の仕方が理解できるようになります。

この記事でわかる内容

  • 自分の幸せが目的なら危ない
  • 見返りのないギブができるか
  • 弱いときの出会いは失敗する

この記事のおすすめ読者

  • 結婚を迷っている相手がいる
  • 結婚が前提の交際相手がいる

それではひとつずつ解説します。

間違った判断で結婚をしてはいけない【自分の幸せが目的なら危ない】


結婚して幸せになることは、とても素晴らしいことです。
しかし、この段階で間違った判断をしている人が多い。

〝自分が幸せになれるかどうか〟

自分が結婚の基準になっている人は危険です。

自分を基準に判断した結婚は不満が増えます

自分が幸せになれるかどうかを結婚の基準にした人。
残念ながら、そのような人は不満が増えていきます。

なぜならその時点で、幸せの基準も決めているからです。

・結婚生活は楽しいはず。
・結婚はこうであるべき。
・こんな結婚生活はイヤ。

すべて自分勝手な思い込みのルールです。
しかも結婚の幸せなのに相手がまったく出てきませんね。

自分の幸せの基準が、実際の生活と違ったらどうなるでしょう。

①自分は正しいので変えようとする
②とりあえず我慢して不機嫌になる

自分が幸せになれるという基準で結婚したから不満なのです。
しかも基準が正しいと思っているので、不機嫌にもなる。

やはり、相手の幸せや価値観は無視されています。
すでに相手は満足していても許されないのです。

自分の幸せのために結婚という人は、結婚すべきではないです。
相手はいくら想像していたとしても、予定通りの動きをしません。

自分が幸せになるための結婚は、正しい判断とは言えません。

間違った判断で結婚をしてはいけない【見返りのないギブができるか】


見返りのないギブ(与える行為)とはなんでしょう。

相手をサポートし、必要な応援をすること。
そして一切の見返りを求めない。

親が子どもに対して〝無償の愛〟という言葉を使います。
無償の愛=見返りを求めないギブですね。

結婚の正しい判断も、見返りを求めないかが大切です。

見返り=貸し借りなので結婚は失敗します

「こんなにしてるのに!」
「こっちだってやってるよ!」

いわゆるギブアンドテイクの悪いパターンです。
テイクをもらえる前提で、ギブをしてあげる。

当然、テイクが返ってこないと不満がたまります。
見返りの期待で行なうギブの、典型的な悪いパターンです。

子どもには期待せず、無償の愛ができる。
(※自分の子にすら、できない人もいますが)

やはり家族の中で、たったひとりの他人には難しい。
無償の愛は本当に難しいです。

だからこそ、簡単に結婚相手が見つかるはずないのです。

与えたギブが返ってくるか、気になるならその結婚は危険です。
見返りを求めない気持ちになれる相手こそ、最高のパートナー。

あなたのパートナーはどうですか?
これから結婚する相手。
すでに結婚している相手。

ただいてくれたらそれでいい。
極論ですが、これが理想の思考です。

見返りを求めているなら、その判断は間違った結婚になります。

間違った判断で結婚をしてはいけない【弱いときの出会いは失敗する】


弱いときの出会いとはなんでしょう。

  1. 失恋や人間関係で弱っている
  2. 仕事上のことで弱っている
  3. 出口の見えない悩みで弱っている

3つを分けて解説するまでもなく、
このタイミングの出会いの思考判断はあてになりません。

弱っているときは結婚の正しい判断なんてできません

私は完全に弱っていたのですが、⒈と⒉のセットでした笑。
さらに相手も裏切られた失恋の直後だったのです。

もう確実にまともな判断なんて誰もできません笑。

これで怖いのは、本人は冷静なつもりなのです。
出会ったことで気分も上がっています。

「間違っているはずはない。運命の出会いだ!」

完全に冷静さを失っています笑。
しかし本人は間違っていても気づかないのです。

一方で、相手は自分との結婚を受け入れるのか。
確実ではありませんが、受け入れる確率はとても高いです。

・運命だと思い込んでいるので本気度がすごい(本当にすごい)
・接し方や話し方まで、愛情にあふれている(ように見える)
・会えるだけで幸せがあふれ出す(弱っていたので当たり前)

もう手に負えない状態になります。
しかも私たちのケースはお互いが弱っていた。

暴走したまま、結婚まで止まりませんでした。

人間はただでさえ、弱い生き物。
誘惑にも負けてしまう、欲望の塊です。

さらに弱っているタイミングでの出会い。
間違わず、冷静な判断などできません。

弱っている時こそ、自分を疑うべきです。
待ちましょう。
冷静になるまで、結婚だけは待ちましょう。

弱っているときは、間違いだらけで結婚に対する正しい判断などできません。

間違った判断で結婚をしてはいけない【まとめ】


いかがでしたか。

私の例を大きく出してしまいました笑。
同時に、多くの友人や仲間のことも踏まえて解説しました。

私はいろんなパターンの結婚と離婚から学びました。
そしてひとつの回答が出たのです。

〝相手を幸せにしたいと思う気持ち〟

本質ですが、一歩間違えると依存にもなります。
ここは難しいので、別記事にして解説します。

今回の記事をまとめます。

  1. 自分の幸せが目的なら危ない
  2. 見返りのないギブができるか
  3. 弱いときの出会いは失敗する

⒈結婚することで、相手の幸せも上がると思えるか。
⒉極論で言えば、見返りを求めないのが理想の結婚。
⒊正しい判断ができるまで、じっくり時間をかける。

結婚の形は人それぞれです。
もちろん、幸せの形もひとつではありません。

それでも結婚は相手も幸せになれなければ、いすれ崩壊します。
自分だけの幸せで良いわけではありません。

結婚の正しい判断は〝相手も幸せになれるのか〟がポイントなのです。

関連記事:離婚を覚悟すべきか判断する【実体験】【判断に迷う人向け】
関連記事:結婚と独身のメリットとデメリット【どっちも幸せ】