2020年の沖縄旅行はコロナ対策をして安全に楽しもう!
沖縄移住10年目のAkiです。
2020年のコロナの影響は、今後どのようになるのでしょうか。
そんな中でも夏休みなどは、自粛で溜まったストレス解消も兼ねて
沖縄旅行をして、のんびり休暇を楽しみたい方もいらっしゃるでしょう。
一方、沖縄は感染者数も少ないせいか対策があまり良いとは言えません。
安全に楽しむためにも、旅行者が各々でコロナ対策をした方が良いでしょう。
この記事でわかること
- 機内では行きも帰りも乾燥対策
- 地元の飲食店は対策が甘い
- 屋内施設よりも圧倒的に海が安全
この記事のオススメ読者
- 2020年に沖縄旅行を考えている人
- 沖縄旅行にコロナの影響があるのか不安な方
それでは1つずつ解説します。
2020年の沖縄旅行はコロナ対策をして安全に楽しもう!【機内では行きも帰りも乾燥対策】
![](https://akihilog.net/wp-content/uploads/2020/06/20200602_02.jpg)
沖縄旅行に限ったことではなく、
飛行機の中が乾燥しているのは誰でも知っています。
特にコロナ対策に始まったことではないのですが、
沖縄旅行の際は改めて機内の乾燥対策をして感染予防をしましょう。
沖縄旅行の往復にもコロナ対策の必要があるのです
沖縄への到着まで、あるいは帰宅の途につく際、
機内の乾燥はもちろんですが他の乗客との接触のリスクがあります。
- トイレのドア
- 手荷物、および預け荷物
- 荷物入れ扉の取っ手
念のため除菌シートの携帯をお勧めします。
機内も感染防止のために、座席を一つおきにしたり
徹底的な除菌などの工夫は行なっていますが、
感染の拡大を防ぐためには各々の心がけが欠かせません。
楽しい沖縄旅行の最中、コロナ感染を意識したり、
行きも帰りも気を使うなど、とても面倒なことでもあります。
とは言え、せっかくの沖縄旅行の帰宅後に
コロナに感染してしまったら楽しかった気分も台無しです。
沖縄旅行の際はコロナ感染+乾燥対策をして飛行機に乗りましょう。
2020年の沖縄旅行はコロナ対策をして安全に楽しもう!【地元の飲食店は対策が甘い】
![](https://akihilog.net/wp-content/uploads/2020/06/20200602_03.jpg)
沖縄旅行の食の醍醐味は、やはり地元の人が営む個人店が人気です。
全国チェーンの飲食店は規定がきっちりしており、コロナ対策が行われています。
しかし残念ながら沖縄の個人店の対策は割と適当だったり、中には対策自体が無いようなお店もあります。
沖縄旅行の醍醐味である地元店はコロナに対する危機感が薄い
やはりこれは、沖縄県の感染者数の少なさが大きく影響しています。
〝感染者が少なく、県の具体策も出ていない〟
裏を返すと、コロナ感染対策に無防備な状態が続いているとも取れます。
何度か外食してみましたが、個人店の多くが特に何かをしているようには見えませんでした。
全国チェーンで運営している飲食店は、しっかりと行われているようです。
とは言え、せっかくの沖縄旅行に来ているのですから地元店に訪れたいですよね。
沖縄そばを代表に、具材が盛りだくさんの定食屋などは
観光客の間でも駐車場が満車になるほどの人気です。
沖縄旅行の醍醐味である地元の飲食店を訪れる際は、
念のため、ご自身でコロナ対策を心がけましょう。
・除菌スプレー
・ウエットティッシュ
沖縄料理など、地元の飲食店や施設を訪れる際は、各々でコロナ対策をして過ごしましょう。
2020年の沖縄旅行はコロナ対策をして安全に楽しもう!【屋内施設よりも圧倒的に海が安全】
![](https://akihilog.net/wp-content/uploads/2020/06/20200602_04.jpg)
沖縄旅行の人気の観光スポットといえば、
海や水族館、沖縄料理店などが浮かびますよね。
沖縄旅行中のコロナ対策なら外遊びがおすすめです
海遊びは当然、屋外ですし湘南のような大混雑の海でもありません。
湿度も高く、海で遊ぶため3密もありません。
もちろん、朝から夕方まで海にいるというのは難しいと思いますが、
時間をうまく調整して、室内の観光スポットへも行くことは可能です。
室内の施設はオープン時間に合わせ、混雑する時間帯を避けるなど
工夫をすることで3密を避けるということです。
もう一点、海で遊ぶ際に注意をしたほうが良いことがあります。
〝ビーチレンタル用品に注意する〟
特にゴーグルとシュノーケルは注意です。
お分かりの通り、目と口に装着するものですので、
どうしてもという場合は購入をお勧めします。
繰り返しますが、沖縄旅行のコロナ対策に最適な遊びは海です。
改めて、ご自身で感染の予防を心がけてください。
2020年の沖縄旅行でコロナ対策が安全なスポットは海+Myシュノーケルです。
2020年の沖縄旅行はコロナ対策をして安全に楽しもう!【まとめ】
![](https://akihilog.net/wp-content/uploads/2020/06/20200602_05.jpg)
観光客数がハワイを上回る人気の沖縄ですが、
コロナの影響によって2020年は変則的な旅行になりそうです。
実際に観光客数が90%の減少という、悲惨な状況(2020年5月現在)のため、
タイミングによっては閉店している店もあるかもしれません。
沖縄旅行に今後も続くと思われるコロナの影響
第二波、第三波も連日メディアでも言われており、
実際に今後がどのようになるのか現時点では全くわかっていません。
しかし、約2ヶ月の外出自粛もあったりと、
気分をリフレッシュしたい方もいるのではないでしょうか。
沖縄旅行をして、安全で楽しい休日を満喫するためにも
お店任せではなく、旅行者の皆さん各々がコロナ対策を心がけて最高の休息にしましょう。
関連記事①:沖縄でSUPを体験するならガイドツアー【安全に遊ぶ】【初心者も子供もOK】
関連記事②:カヤックで沖縄の美しい海を家族で満喫【フィッシングもできる】【初心者もOK】