正しいお金の使い方を知ると幸せになれる【初心者向け】

人生

「お金がちっとも貯まりません」

正しいお金の使い方を知れば、自然にお金は残ります。
ちっとも増えないということは、間違った使い方をしているのかも。

私もかつては、ムダ使いばかりで完全に貯金ゼロでした。

お金も稼いでも、使えば無くなります。
まったく使わなければ、すべて残ります。
当たり前ですね。

しかしそれでは人生も味気なく、つまらないものになってしまう。

今回は、お金を正しく使うコツや判断基準について解説します。
記事を読んでいただければ、人生を楽しく過ごせるようになります。

この記事でわかる内容

  • 必要なコストを書き出す
  • 自分の可能性に投資する
  • 他人が買わなくても買う

それではひとつずつ解説します。

正しいお金の使い方を知ると幸せになれる【必要なコストを洗い出す】


あなたは自分の毎月の生活費を知っていますか?

ほとんどの人が「はい」と答えるのですが・・
はっきり言って分かっていない人が多いです。

ここではコストという、ビジネス用語を使っています。
それは、会社を運営するのも家庭の運営と同じだからです。

必要なコストがあるということは、その逆もあります。
不要なコストを知っておくことも非常に大切です。

  1. 固定されたコストは動かせない
  2. 固定されていないコストは自由
  3. 放置されているコストも再確認

この3つはとても大切です。

固定されたコストは動かせない

固定されているということは節約もできないコスト。
いわゆるローンや家賃があてはまります。
節約するなら、売却か引っ越しが必要になります。

税金や年金なども固定されています。

固定されていないコストは自由

こちらは固定されていないので自由に操作できます。

・食費
・水道光熱費
・携帯電話の通信費
・その他の遊び、買い物など

工夫次第で減らすことも可能なコストです。
もちろんムダに増やすことも可能。

放置されているコストも再確認

放置されて完全にムダになっているコストです。
特に月額で契約されているものになります。

・フィットネスジム
・衛星放送メディア
・英会話スクール
・生命保険や損害保険
・その他のサブスク全般

ぱっと見、月々は大して高額ではないものほど放置されています。
運営側はとてもオイしく、引き落としを進めるのはそのためです。

100円でも1万人が放置すれば、1ヶ月で100万円です。

利用していない契約を再確認しましょう。

生活コストをしっかり理解していない人が多いのは理由があります。

・固定費は理解している。
・固定されていないものはざっくり。
・放置されているものは意識していない。

この3つをしっかり頭に入れる必要があります。

幸せになるお金の使い方は、コストの理解が大切。

まずは、すべてを書き出してください。
その結果どうにも動かせない固定コストと動かせるコストがわかります。

節約するにしても、フィーリングでケチるだけではなにも変わりません。

正しいお金の使い方を知ると幸せになれる【自分の可能性に投資する】


「自分に投資って読書とか言われてますよね」

読書はものすごく大切です。
他にもありますが、わりと意識されていないものもあります。

  1. 最低でも週一冊、理想は月に十冊は読書
  2. 英会話で行動範囲と仕事の幅を広くする
  3. 筋トレで最高の健康と思考を手に入れる

正しいお金の使い方は〝読書〟

読書は最強です。

知識や表現力など、得るものしかありません。
しかも、著者の思考やノウハウが千円そこそこで手に入る。

正しいお金の使い方は〝英会話〟

日本語だけでは、活動範囲は日本だけです。
旅行だけならなんとかなりますが、仕事には繋がらない。

英会話は、活動できる範囲が日本から地球に変わります。

正しいお金の使い方は〝筋トレ〟

筋トレはマッチョになる人がやると思っている人がいます。
あるいはダイエット目的のイメージが強いはずです。

しかし筋トレは、いろいろな効果があります。

・血流が良くなり、健康になる。
・細胞が活性化して、脳がさえる
・全身を動かしてストレス解消

現代は体を動かすことがほとんどなくなっています。
意識しないうちに、思考も低下してしまいます。

脳も体も健全に保ちましょう。

自分への投資というのは、自分を成長させるということです。
スマートフォンも定期的にアップデートしています。

機能や性能を上げて、より進化させています。
正しくお金を使って、自分を進化させるべきです。

給料の良い会社を探すより、
自分に価値をつけたほうが、手っ取り早いですよ。

お金は使えば無くなります。
消えて無くなるのなら、自分に投資をする。

自分のレベルを上げるお金の使い方はとても正しい。

お金があるからと、簡単に使ってしまうのはもったいない。
あなたの栄養になったものは、お金が資産に変わった状態です。

正しいお金の使い方を知ると幸せになれる【他人が買わなくても買う】


人間にはエゴがあります。
とても大切な部分です。

・自分さえ良ければいい。
・他人には負けたくない。

特に高額なものになるほど余計な出費かもしれません。

それは本当に必要なのか。
もともと買う予定だったのか。
違うもの(安いもの)ではダメなのか。

他人を意識しなかったら、どうなっていたのかを考えるのです。

他人を意識したものはすべて正しくないお金の使い方

タワマンを例にあげます。
買った人も買っていない人も考えてみてください。

〝誰もがタワマンを買わず、一戸建てに集中している〟

どうですか?
買いますか?

もちろん、買って良いのです。

しかし、この質問で「なら買わないかも」と思った人。
他人の価値観が優先されているということです。

ここでよく考えてみてください。
通常、家や車はローンで購入します。

30年、確実に払います(返します)という約束を交わしています。
ローンという名前に騙されていますが、単なる借金です。

一方であなたに30年、収入を約束した人がいたのですか?
ここが完全な落とし穴です。

もう昭和のような終身雇用は崩壊しました。
年金も崩壊し始めています。

あなたの収入がいつ止まるかもわからない。
それなのに払う約束はしてしまった。

自分の意思で覚悟した人はまだ良いでしょう。
思考停止や「他人が買ったから」などの理由はあまりにも危険。

これではとても正しい使い方とは言えません。

せっかく手に入ったお金は大切に使うべきです。

・いつ、どんなことがあるかわからない。
・なにかに挑戦したくなるかもしれない。
・海外に住んでみたくなるかもしれない。

自分に余力を残しておくのが正しい使い方です。

お金がなさすぎでは、変化してみたくなっても変化できません。

正しいお金の使い方を知ると幸せになれる【まとめ】


いかがでしたか?

お金は人生を左右するほど大切なものです。
正しく使えばいいと言われてもイマイチわからない。

今回の記事で、正しいお金の使い方はわかったはずです。
まずは、毎月に必要な金額をつかむところから始めてください。

今回の記事をまとめます。

  1. 必要なコストを洗い出す
  2. 自分の可能性に投資する
  3. 他人が買わなくても買う

⒈ざっくりではなく、完璧に書き出してください。
⒉教養や行動範囲は仕事にも人生にも影響します。
⒊誰ひとり買わなくても、本当に欲しいなら買う。

お金は正しく使えば、収入が少なくてもわりと幸せです。
しかし、ただ垂れ流すようになれば収入が増えても消えてしまう。

使い方を間違えないように、使うたびに考えるべきです。

・これは本当に必要なのだろうか。
・他人が買ったからではないだろうか。
・ストレス発散のための物欲ではないか。

正しい使い方をすれば、多少の差はあってもお金は残ります。

ぜひ見直してみてください。